目指すは八ヶ岳

大野 晃英

2010年05月21日 15:56


今回親子マラソンに参加するために山梨県
清里高原へ行ってきました。そびえる山は
山塊の総称である八ヶ岳です。
詳しくは⇒コチラ




昨晩(早朝?)4時頃到着して八ヶ岳SAで
仮眠をとりました。^^周りにはほとんど車は
無く?数台程度・・・車中泊人口が激減した?
なんて思いながら写真を撮りました。

まーマイナーなSAやPAなどではこの程度なの
かな?いずれにしてもかなり静かで安心して
熟睡できました。^^
車中泊するならやっぱりコンビニの無い場所が
最適ですね^^

先頭の写真は翌日雲が多い中頭をひょっこりと
のぞかせてくれた八ヶ岳の写真です。


その後、当然高速1000円で須玉インターを
降りてすぐに隊長一家と合流して
一路目指すは野辺山です。^^

そう言えば6月から高速2000円計画は計画延期に
なったそうですね?高速の未来は迷走中??・・・




がっ

ここでウチのピンクバモスに
異常事態が発生します



見たこと無いランプが点灯しています。

おまけに後輪のアタリのエンジン部分
から白煙が上がっています。

野辺山まであと10km程度の場所です。

続く・・・

あなたにおススメの記事
関連記事