無計画な車中泊

大野 晃英

2009年10月22日 07:11


無計画に出発できる手段の一つとして車中泊の
出来る環境や発想を持つだけで自分達の
興味・趣味・楽しみに集中的に没頭する(出来る)
発想へ転換していくことが出来ます。

つまり発想の転換が一番重要です。
理想的な車中泊を身に付ける為には
もっとも重要になってきます。

テレビを見ていてあ~これいいなこれ欲しいな?
って思うとまずは予算と想像します。
送料はいくらぐらいで・・・
って要領で考えるわけですが、
テレビショッピングのテクニックとしては
分かりやすく説明する訳です。
送料はいくら(無料)などはっきりさせます。
ワンプライス&プラスアルファの要領ですが、
つまり行動に移すまでに分かりやすい情報
手にすることが重要です。

同じようにテレビを見ていてあ~ここいいな
この景色見てみたいな~
って思ったときに、
飛行機いくらで
旅館いくらで
夕食が・・・
朝食が・・・
昼食が・・・
遊ぶ施設に・・・
お土産に・・・
考えているうちに最初に感じたインスピレーションは
失ってしまいそうです。(笑)


人が行動に移すまでには
最初に感じたインスピレーション≧行動にかかる労力&コスト
の時に初めて行動に移すわけで、

当然ここでは行動に移すこと=旅に出る事と考えます。
旅に出ることは家族にとっても自分にとっても、どこに行こうが
何を感じようが人を成長させる。進化させる魅力があると
確信しています。(後日詳しく書こうと思いますが)


行動に移す為にはつまりは
①インスピレーションの増大と
②行動にかかる労力&コストの削減&分かりやすさの増大
ですが、車中泊はその両面からは絶大の効果を発揮します。
最近の高速1000円無料化などでさらに機会が増えることと
思います。
「国策に乗りすぎだ」なんて言われそうですが、私たちが
反対したところで変わるものは変わるし、変わらないものは
変わらないので利用できることは利用しましょう。

って説明していたら前置きが長くなってしまったので
続きで書きます。(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事