2010年10月19日
高速無料化どうなるの③

何だか雲行きの怪しくなってきた
高速無料化ですが・・・^^
本当に無料化?
去年の8月ごろから順に沢山いただいている
コメントを一覧で書いておきます。^^
少しずつ意見が変わってきているのも面白い
ですね^^
感情的なご意見!専門的なご意見大歓迎です。^^
本当に多くのご意見ありがとうございますm(_ _)m
「大反対(100%)」一般道との線引きは必要だと思う (男性/30代/北海道)
「反対(70%)」税金を使う位なら、高速利用者が整備日を払うべきでは? (男性/30代/愛知)
「やや賛成(50%)」軽キャンカーは今までどおり? (男性/30代/千葉)
「大賛成(100%)」様々な景気の向上につながるし、また平日から無料になれば不公平感がなくなるから。 (男性/40代/東京)
「ちょっと賛成(30%)」生活道路は無料化OK!行楽道路は有料のほうが良い! (男性/40代/東京)
「ちょっと反対(30%)」渋滞が酷くなる・走行マナーが悪い為事故が増える!! (男性/60代/愛知)
「反対(70%)」受益者負担でOK。でも1000円はやりすぎ。 (男性/40代/愛知)
「大賛成(100%)」渋滞するから反対?自分だけすいた高速でスイスイ走りたいってか?高速代位何ともない金持ち優先道路か。 (男性/60代/東京)
「大反対(100%)」渋滞して低速道路だこりゃ (男性/20代/神奈川)
「やや反対(50%)」整備費はどこから? (男性/40代/埼玉)
「大反対(100%)」金額を下げてでも 有料でいるべし。 (女性/50代/静岡)
「やや賛成(50%)」渋滞では困る。物流コストに反映する路線を考慮すること。 (男性/60代/東京)
「大反対(100%)」民主党の説明する、税金投入の無料化は大反対!車だけしか走られない道路は有料に! (男性/50代/愛知)
「大反対(100%)」DQNミニバンがウザイ 安くなっても値下げではなくて税金から出ているのがわかってないク ズが多すぎ (男性/30代/愛媛)
「ちょっと賛成(30%)」高速の有り難味がなくなる (男性/30代/大阪)
「やや反対(50%)」無料でなくても適正価格なら支払う。 (男性/40代/千葉)
「反対(70%)」整備不良 .故障で逆に危険増大しそう。それだけでもかなり渋滞するから。 (女性/50代/山形)
「大賛成(100%)」ETCのない我が家は実質値下げになります。 (30代/北海道)
「大反対(100%)」全面無料にしてくれ (男性/20代/茨城)
「大賛成(100%)」公約は公約でしょう
意見は引き続き受け付けています。^^
今だからこそもう一度聞きます。
高速無料化に賛成ですか?反対ですか?
以前の投票は⇒コチラ
がんばろう日本!
応援ポチっとお願いします。

コメントを一覧で書いておきます。^^
少しずつ意見が変わってきているのも面白い
ですね^^
感情的なご意見!専門的なご意見大歓迎です。^^
本当に多くのご意見ありがとうございますm(_ _)m
「大反対(100%)」一般道との線引きは必要だと思う (男性/30代/北海道)
「反対(70%)」税金を使う位なら、高速利用者が整備日を払うべきでは? (男性/30代/愛知)
「やや賛成(50%)」軽キャンカーは今までどおり? (男性/30代/千葉)
「大賛成(100%)」様々な景気の向上につながるし、また平日から無料になれば不公平感がなくなるから。 (男性/40代/東京)
「ちょっと賛成(30%)」生活道路は無料化OK!行楽道路は有料のほうが良い! (男性/40代/東京)
「ちょっと反対(30%)」渋滞が酷くなる・走行マナーが悪い為事故が増える!! (男性/60代/愛知)
「反対(70%)」受益者負担でOK。でも1000円はやりすぎ。 (男性/40代/愛知)
「大賛成(100%)」渋滞するから反対?自分だけすいた高速でスイスイ走りたいってか?高速代位何ともない金持ち優先道路か。 (男性/60代/東京)
「大反対(100%)」渋滞して低速道路だこりゃ (男性/20代/神奈川)
「やや反対(50%)」整備費はどこから? (男性/40代/埼玉)
「大反対(100%)」金額を下げてでも 有料でいるべし。 (女性/50代/静岡)
「やや賛成(50%)」渋滞では困る。物流コストに反映する路線を考慮すること。 (男性/60代/東京)
「大反対(100%)」民主党の説明する、税金投入の無料化は大反対!車だけしか走られない道路は有料に! (男性/50代/愛知)
「大反対(100%)」DQNミニバンがウザイ 安くなっても値下げではなくて税金から出ているのがわかってないク ズが多すぎ (男性/30代/愛媛)
「ちょっと賛成(30%)」高速の有り難味がなくなる (男性/30代/大阪)
「やや反対(50%)」無料でなくても適正価格なら支払う。 (男性/40代/千葉)
「反対(70%)」整備不良 .故障で逆に危険増大しそう。それだけでもかなり渋滞するから。 (女性/50代/山形)
「大賛成(100%)」ETCのない我が家は実質値下げになります。 (30代/北海道)
「大反対(100%)」全面無料にしてくれ (男性/20代/茨城)
「大賛成(100%)」公約は公約でしょう
意見は引き続き受け付けています。^^
今だからこそもう一度聞きます。
高速無料化に賛成ですか?反対ですか?
以前の投票は⇒コチラ
がんばろう日本!
応援ポチっとお願いします。



写真から見る日記一覧は⇒コチラ
Posted by 大野 晃英 at 07:25│Comments(0)
│高速無料化を考える
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。