2010年09月24日
2010年09月18日
2010年09月17日
2010年04月29日
2010年03月17日
2010年03月16日
2009年12月07日
2009年11月03日
クーラーの無い車?

少し前の話ですが、インドのタタモーターズが
20数万円のクーラーもパワーウィンドーも無く
ワイパーも1つしかついていない

販売したそうです。
ちなみにその後タタモーターズは600万円クラス
の高級車も出したそうですが・・・(笑) 続きを読む
2009年10月23日
2009年10月22日
無計画な車中泊

無計画に出発できる手段の一つとして車中泊の
出来る環境や発想を持つだけで自分達の
興味・趣味・楽しみに集中的に没頭する(出来る)
発想へ転換していくことが出来ます。
つまり発想の転換が一番重要です。
理想的な車中泊を身に付ける為には
もっとも重要になってきます。
続きを読む
2009年10月21日
理想的な車中泊

車中泊の旅とは、あくまで手段の1つです。
計画を綿密に立てて時期をまって出る旅には
その旅なりの醍醐味があってまったく否定する
つもりはありません

年に数回程度私たちも計画的に出掛けることを
楽しんでいます。(笑) 続きを読む
2009年10月08日
2009年10月06日
手軽な車中泊

もっとも簡単に車中泊できる環境を用意しよう。
思い立ったら直ぐにでも出掛けれる環境を作って
気ままにすぐさま遠くへ、旅へ、出掛けれるのが
車中泊の醍醐味です。その為に簡単に手軽に
準備して出掛けれる装備をしましょう。
続きを読む
2009年10月04日
私の考える理想的な車中泊②

理想的な車中泊とは?
もっとも快適に出来る車中泊?
もっとも簡単に出来る車中泊?
もっとも安く出来る車中泊?
いったいどんな車中泊が理想的なんでしょうか?
私が思う車中泊を自由に書きたいと思います。
続きを読む
2009年09月06日
超勝手な高速無料化理論③

新たに増えるであろうユーザーの事
前回や前々回に高速無料化の進むべき方向性目指すべき
やり方など私なりの考えを書いてきましたが、今回は趣向を
変えて今後どう変わっていくか?どう変わっていくのが可能か?
どう変わっていって欲しいか?
についてちょっと想像力を働かせて書いていきます。
続きを読む
2009年07月14日
無計画だから面白い私の車中泊・旅理論⑤

先の日記で目標や夢では無くて目的があれば良いと書きました。
目標や夢で旅に出ることが悪いとは決して思っていません

目標や夢には達成の意欲が付きまといます。その意欲を
消化して遂行できるような強い意志の人はそうすれば良いし
その方が何事も満足間も達成感も強くより深く自分自身と
関われるでしょう。そんな人生を贈れる人の生き方はある意味
うらやましいですが、そこには多大な苦労と血のにじむような
努力がつきまとっています。

続きを読む
2009年07月11日
無計画だから面白い私の車中泊・旅理論③

車中泊することによって手に入れられる時間が
好きです。車中泊を自由に使うことによって、
早朝の釣り、夜中の釣り、
サンライズからナイターまでのボード(スキー)
渋滞時の退避等など
旅に幅が持てるようになります。
より遠くへの遠征が可能になるし
なんと言っても無計画で出掛けられる点に
人生により幅が広がっていくように思います。
ちょっと大げさ(笑)
続きを読む