タイラー君フィッティング「アイシス」
アイシスの続きです。
写真のようにフルフラットも出来るようになっている。
その上、三列目シートはワンタッチで収納できる。
他のこのクラスの車では両機能を備えた車はあまり無い・・・
(2・3列目)フルフラットを可能にする為に写真で分かるが、
2列目シートを1列目いっぱいまで前へスライド
させなければならない
←これ重要ポイント
(2・3列目)フルフラットにする以外にはほぼ意味の無い機能な為
他のこのクラスの車では、(2・3列目)フルフラットは採用されていない
このため(2・3列目)フルフラットの全長はヴォクシー・ステップワゴン・セレナ
クラスの車と同じかやや長いフラットスペースになる。
寝心地で言ったら天井の低さと三列目部分の狭さが気になる・・・
見て分かるようにどうしても後輪のタイヤハウスの間に3列目は、
収める為に幅が100cmしかない・・・(2列目は120cm)
このクラスの車は絶対と言っていいほどこのタイヤハウスを攻略する為に
3列目シートは小さく薄い簡易的なものになってしまう為、
この車もしかり3列目は足元に仕舞ってしまう設計になっている
その上でのフルフラットはかなり頑張っているといえる(その分高い?)
現行では倒れなくなってしまった
オデッセイも前モデルは倒れたのだが、
少し三列目を上げなくてはならなかった。
2列目を後方に倒す際にこのタイヤハウスを、
よける為にも2列目のスライド機能は必要になってくる。
アイシスは良くここまで納めてあると思われる。
その結果燃費も非常にいい車に仕上がっている。
以上の構造を考慮した上でタイラー君ショップでは
アイシス専用マットレ君の開発に成功している。
無駄なくスペースを最大限に利用する為に
段状の形状になったマットである。
このマットの開発をきっかけに
旧型のオデッセイの
多くの方にもタイラー君ショップのマットは使われて
います。
ちなみにタイラー君もアイシス専用に開発している。
あなたにおススメの記事
関連記事