2012年04月20日
奇跡の一パイ^^
男の車中泊旅はやっぱり自分の力で手にした
功績が必用なんです。(笑)子供にかっこいい
ところを見せる為に・・・いろいろ探しまして
良さそうなポイントを発見^^先行者が夕方
には帰るということで場所だけ確保して
温泉に行きました。^^
功績が必用なんです。(笑)子供にかっこいい
ところを見せる為に・・・いろいろ探しまして
良さそうなポイントを発見^^先行者が夕方
には帰るということで場所だけ確保して
温泉に行きました。^^

戻ってきて先行者が帰って行ったので早速竿を
出します。出来ればよく見える明るいうちに
1パイだけでも釣っておきたいと気を入れて
いました。ところ・・・
竿を入れて1時間ぐらい・・・
最初の待望のアタリが


イカが引っ張っていくのが分かります。
「コレ釣れてるの?」
「イカがアジに食いついているだけだから
これから針(ヤエン)は入れるんだよ」
なんてカッコよく言っていますが、堤防から
ヤエンやるのは久しぶりで緊張気味のパパ(笑)
最初の一匹をバラスと後が悪いので慎重に行き
たいところ・・・10分ぐらい待ちました。
早速緊張して竿を持ちます。イカの存在は確認
出来ますが・・・何かひっかかっているような
テンションが掛かります。

引いてくると止まってしまい痛恨の根がかり・・・
その後私の竿にはアタリは止まってしまい・・・
ず~っと暇になってしまいました。
その反面隣で竿を出していたおっちゃんは・・・

何度も順調に上げています。^^
子供たちはおっちゃんが上げる度に
見に言ってはしゃいでいます。
コレではパパの面目が・・・
と気合を入れて竿を見守りますが・・・
アタリも無く空回り中(笑)
っとそのとき
ふと見回すと子供たちが二人とも
堤防からいなくなっています。
あれぇ・・・
心配になって車を見に行きましたが
いません・・・
周りを見回すと・・・
なんと二人とも堤防を見に来ていた
二人組の方にジュースをおごってもらっ
ているではないではないですか

釣れているお隣さんを尻目に釣れない
パパを哀れんだのか(笑)パパまで
コーヒーを奢って貰ってしまいました。(汗)
丁重にお礼を言って釣りに戻りました。^^
その後待望のアタリが一度有り・・・
イカの姿を確認できるところまで来ましたが
痛恨のばらしで・・・ますますパパは面目が
ありません(笑)
その後はアタリも無く・・・
結局そのまま就寝
翌朝なんとかモーニングサービスで1パイ
だけでも^^神にもすがる思いで・・・
5時ごろ起床して残り5匹のアジで
がんばります。^^
っが
翌朝はお隣さんと共にほとんどアタリも無く・・・
9時ごろ釣れないし退屈をしだした子供を
連れて気分転換に磯を見に行ってきました。

ワイルドだろ~う(笑)

よーしエギングしているお兄さんがいるから
話しかけてみようと先端へ進みます。^^

どうですか~?
朝からだめですねぇ・・・
残念な返答です。^^
まぁいい加減諦めてパパは帰り支度を進めます。

車を車中泊仕様からマットやその他の荷物を

車のトランク部へ収納して通常の乗車状態へ
戻しました。^^
車で作業をしている堤防から呼ぶ声が聞こえ
ます。
「おーいアタッてるぞ~」
いっつか忘れて後で片付けようとほかって
あった竿の引いているところを見学しに来た
おじさんが見たらしい^^
とりあえず訳が分からずに堤防に戻って竿を
確認ん~釣れている?よく分からない?
それでもアジの抵抗ではない重さが感じられる為
念のためにヤエンを投入!その後もイカ特有の
引き込みを感じられずにアワセを入れますが、
やっぱり引き込みはありません・・・
ごみ?たこ?よく分かりませんがエサももう無い
為何であっても正真正銘最後のチャンスです。
やっぱり車の片づけをしていたお隣さんも戻って
きてくれています。^^なんだろう・・・・
3人で喋りながら慎重に上げてくるとお隣さんが
「アオリイカだ~」

慌てて子供を呼び寄せて・・・
やっぱり慎重に上げていきます。^^
ここでイカはやっとアジを放したようで
スミを吐きながら逃げようとしましたが
上手い事足一本がヤエンにかかりました。
ここからアオリイカ特有の引き込みが
始まります。^^
針掛かりしていなかったから引かなかった
みたいです。(笑)
まぁ・・・結果オーライって事で(笑)
それでも足一本しか掛かっていないですが、
今回は子供と共同で釣る事が目的です。^^
「バラシそうっ」てお隣さんに苦笑されながら
子供にギャフ入れをさせます。(笑)
多分イカの姿を見てから→子供を呼んで→ギャフ入れ
まで5~10分ぐらいかかりましたが、軌跡のこの
一匹はバラスことなく上がってくれました。^^
堤防見に来て心配してくれていた方たち~
釣れましたよ~^^
いろいろありがとうございました。^^
最後にシャッターを切ってもらって^^
「やったね」

子供たちはそこで一言・・・
「パパの釣ったこのイカはメスだね」

なんで知ってるの^^
まぁ昨日の夜沢山見て教えて
もらってたものね(笑)

すっすごい・・・
ママには負けないようにポチッ
と応援お願いします。(笑)

車中泊の旅
2012日和田高原オフ会④^^
2012日和田高原オフ会③今年もやりました^^
2012日和田高原車中泊・キャンプオフ会②
2012日和田高原車中泊・キャンプオフ会①
子供3人+1車中泊旅*2日目車中泊
子供3人+1車中泊旅*2日目
2012日和田高原オフ会③今年もやりました^^
2012日和田高原車中泊・キャンプオフ会②
2012日和田高原車中泊・キャンプオフ会①
子供3人+1車中泊旅*2日目車中泊
子供3人+1車中泊旅*2日目
がんばろう日本!
応援ポチっとお願いします。



写真から見る日記一覧は⇒コチラ
Posted by 大野 晃英 at 07:17│Comments(0)
│車中泊旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。