ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月10日

ノア・ヴォクシー用二段ベッド車中泊へのこだわり③


ただでさえ多い旅の荷物出来るだけ少なく
したいですよね^^おまけにキャンピングカー
ではないミニバンですので、走行時にベッド
  続きを読む


2010年06月09日

ノア・ヴォクシー用二段ベッド車中泊へのこだわり②


シートのフルフラット構造はそのまま使えます。
タイラー君ショップではタイラー君を始めカー
マットレスを、販売させていただいております。

  続きを読む


2010年06月08日

ノア・ヴォクシー用二段ベッド車中泊へのこだわり①


ミニバンで車中泊するってことは、あくまで
普段は町で乗っている訳ですから、普段は
使わない訳で^^

  続きを読む


2009年03月08日

半分にした理由

ヴォクシー二段ベッド
ベッドスペースを半分にして縦にした理由は
大きく分けて2点あります。

  続きを読む


2009年03月06日

ミニバンキャンピングカーへのこだわり

ミニバンキャンピングカー家族で一緒に車中泊!
見て分かるようにベッドを設置時でも
フラットスペースには何も邪魔しません
その為マットの敷き畳みはベッドが無いときと
変わらず出来ます。
さらにベッドの取外しも簡単に出来るように
なっております。⇒参考

走行にストレスを感じないように走行時に
3列目半分の上部に設置しておいて
荷物台として利用できるようにしました。
走行かららくらく車中泊セット
こうする事で大人6人までは乗車できます。
まー大人6人は寝れませんが・・・ガーン

今回柱を立てないことによって様々な
メリットを活かせる設計としました。⇒参考  


2009年02月27日

目指せ!キャンピングカー(ヴォクシー二段ベッドNo.4)

ヴォクシー二段ベッドで家族車中泊できちゃう!
このように乗車中は乗車できるように
ベッドは取り外せる用になっています。

ベッド部分は二枚の板になっていて、
前板の部分は簡単に取り外せます。

  続きを読む


2009年02月26日

目指せ!キャンピングカー(ヴォクシー二段ベッドNo.3)

ヴォクシー二段ベッドで家族車中泊できちゃう!
なかなか車の中には固定する場所はありません
そこで最後部には二本の足でシート背中部を
はさむ用に立てることによってより安定させること
にした。

  続きを読む


2009年02月25日

目指せ!キャンピングカー(ヴォクシー二段ベッドNo.2)

ヴォクシー二段ベッドで家族車中泊できちゃう!
中心の支えはやぐら構造です。
ホームページでも書きましたが⇒コチラやぐら構造にしたのには、長いベッドですので、
収納性&使い勝手を考えるとニ分割
するのが望ましいと考えました。

  続きを読む


2009年02月24日

目指せ!キャンピングカー(ヴォクシー二段ベッドNo.1)

ヴォクシー二段ベッドで家族車中泊できちゃう!
運転席シートにベッドを固定する為の
接続部分です。塩ビ素材の一枚板を
使いました。ヘッドレストの際し込み部分は
金属メッキになっている為、ステンレスでは
負けてしまって傷が沢山付いてしまう為
何で作るか色々議論しましたが、候補に
上がったのはアルミ・アクリル・塩ビ・木材・ベイク素材
等です。何せ重量の掛かる部分の為丈夫な素材で
加工が簡単に出来て長年使えるように耐久性があって
コストパフォーマンスがすぐれている塩ビを採用しました。
(今のところ・・・もっと優れたものがあれば変えます。)

  続きを読む