ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月07日

日本海旅

日本海旅
前回の釣行では新潟で良く釣れたので
二日連続で新潟に滞在しましたが・・・
今回はあまり思わしくない釣果に・・・


愕然として(笑)車中泊した後、
新潟を後にすることに・・・^^

と言っても昨今の波止釣りの環境は非常に
厳しく・・・
ほとんどの場所で安易に竿を出す
ことは許されておらず・・・

釣人によるごみの問題、駐車スペースや環境汚染
様々な問題が山積みで残念ながら釣り場と言うもの
は極端に減って行ってしまっています。ガーン
日本海に限れば高波による安全の問題も大きく
特に新潟で地元の方と話をしていると堤防による
釣り人の事故が釣り場撲滅の引き金になっている
とか・・・

事実私たちも今回の様な波止(堤防や港)釣りは
めっきり減ってしまって船釣りや筏の様な世間から
は目を向けられることのない安易な方向へシフトして
しまっているのも事実です。

っが

車中泊しかり釣りしかりで・・・
目をそむけることなく自分たちのマナーの問題
ごみの問題少しでも向上するためがんばって
行きましょう。^^

自分の力なんて微力だからなんて
言わずに、
思わずに、
考えずに、
世の中の出来ごとの何事も小さな力から始まるの
だと肝に銘じて、私たちの仲間は絶対沢山います。^^


そんなわけで寄るといっても2カ所だけ
様子見をして帰ります。^^

最初に立ち寄ったのは蜃気楼で有名な魚津
蜃気楼のシーズンは終わっている為、大きな
駐車場にいるのは若干のキャンピングカーと
釣りをしている人ぐらいです。ZZZ…

案の定ここでもあまり釣れないので温泉でも
入って敦賀へ向かおうか??と思ったときに
ふと思い出したのは徳光ハイウェイオアシス
から徒歩で歩いて行ける温泉があって
そう言えば・・去年休館日で入れなかったよな・・・
そこで急いで高速に乗って・・・
日本海旅
着きました懐かしい^^


日本海旅
なんでもっと早く気づけなかったのでしょうか(涙)
またも休館日でした。(笑)
木曜休館です。汗

そんなわけでいつもの敦賀港で二泊目の車中泊を
しました。
日本海旅
がらんとしています。^^
案の定釣れないので
早朝4時ごろから約3時間だけ釣りを
して朝の7時ごろから、心配してた
通勤ラッシュにハマることも無く帰れました。^^


今回の高速路線図は↓コチラ
日本海旅
出展は高速日和さんです

名神高速道→中央自動車道→長野自動車道
→上越自動車道→北陸自動車道→名神自動車道
です。





いつも応援ありがとうございます。m(_ _)m ブログ村車中泊旅へ
同じカテゴリー(車中泊旅)の記事画像
2012日和田高原オフ会④^^
2012日和田高原オフ会③今年もやりました^^
2012日和田高原車中泊・キャンプオフ会②
2012日和田高原車中泊・キャンプオフ会①
子供3人+1車中泊旅*2日目車中泊
子供3人+1車中泊旅*2日目
同じカテゴリー(車中泊旅)の記事
 2012日和田高原オフ会④^^ (2012-08-30 11:56)
 2012日和田高原オフ会③今年もやりました^^ (2012-08-29 11:26)
 2012日和田高原車中泊・キャンプオフ会② (2012-08-27 12:48)
 2012日和田高原車中泊・キャンプオフ会① (2012-08-24 10:00)
 子供3人+1車中泊旅*2日目車中泊 (2012-05-29 11:07)
 子供3人+1車中泊旅*2日目 (2012-05-22 08:15)


がんばろう日本!

応援ポチっとお願いします。
旅行ブログ 車中泊の旅へ 旅行ブログ 車旅(国内)へ 旅行ブログ 家族旅行へ



写真から見る日記一覧は⇒コチラ



Posted by 大野 晃英 at 13:04│Comments(0)車中泊旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本海旅