2012年03月25日
バモスの収納アップ作戦^^
じいちゃんは裏側を念入りにチェックしてこれから
これを使えるようにするために何処を修理するか
検討しています。^^

そう
壊れているんです。^^
だからもらった^^
ってみんな貰いものです。⇒参照
こんな感じに壊れていました。

外からはほとんどわかりませんが、
内部は3か所ほど割れてしまっています。
しかも
裏側のレール部分が本体から数か所
外れてしまっています。
そこで十数か所をこの道具で補強しました。

まずは本体部分とレール部分に適度な穴を
空けていきます。

その後リベットを止めてしっかり
補強していきます。
仕上がり具合はこんな感じ

必要以上に補強してあります。^^

レールも少し湾曲してしまっていたので
叩いて修正をします。^^
がんばろう日本!
応援ポチっとお願いします。

これを使えるようにするために何処を修理するか
検討しています。^^
そう
壊れているんです。^^
だからもらった^^
ってみんな貰いものです。⇒参照
こんな感じに壊れていました。
外からはほとんどわかりませんが、
内部は3か所ほど割れてしまっています。
しかも
裏側のレール部分が本体から数か所
外れてしまっています。
そこで十数か所をこの道具で補強しました。
まずは本体部分とレール部分に適度な穴を
空けていきます。
その後リベットを止めてしっかり
補強していきます。
仕上がり具合はこんな感じ
必要以上に補強してあります。^^
レールも少し湾曲してしまっていたので
叩いて修正をします。^^
がんばろう日本!
応援ポチっとお願いします。



写真から見る日記一覧は⇒コチラ
Posted by 大野 晃英 at 23:02│Comments(0)
│軽キャンピングカーへの挑戦
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。