ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月21日

国民の休日が県民の休日に・・・③

国民の休日が県民の休日に・・・③
折角タイトルに上げて続けて書いたので
私なりの個人的かつ勝手な意見を書き
たいと思います。^^



子供の休み^^

そもそも子供達の休みはと言うと・・・
北の地域(北海道など)では冬の休みが長いし
南の地域(九州など)では夏の休みが長くなっ
ています。^^

それにあわせて長期休暇をとる会社や
有給休暇を使って長期の休みを取る親御さん
も多いはずです。^^

わざわざ地域ごとの休みを作らなくても
それぞれの地域における価値観や力添えの
観点を多く見直してみるべきでは^^

例えばこの時期にこれだけ休みを作った
会社には税金優遇などお金を使わなくても
済ませられる制度はいくらでもあるはずで・・

そもそも多すぎる省庁や多すぎるえらいさん
の存在にがんじがらめにあって良い制度を
決められなくなってしまっているようにも
思います・・・・


こっちの地域はこの時期高速1000円?無料?や
ここだけ消費税免除なんてのも面白いですね(笑)

わざわざ休みを国が決めなくても多くのヒトの
心を動かす制度は考えればいくらでも出てくる
筈で制度ありきというよりは心をいくら動か
せるかが重要だと思います。^^
政治だけに限った事ではないですが・・・


最近思い出せる良い例は「クールビズ」など
でしょうか^^


がんばれ政府^^




いつも応援ありがとうございます。m(_ _)m ブログ村車中泊旅へ
同じカテゴリー(その他)の記事画像
自転車が悲鳴をあげた・・
自転車で・・・^^;
最後の春スキー
最悪のウィングヒルズへ
今日は恐怖の・・・
名古屋も寒い!
同じカテゴリー(その他)の記事
 自転車が悲鳴をあげた・・ (2014-05-31 15:42)
 自転車で・・・^^; (2014-05-31 14:15)
 最後の春スキー (2014-04-07 09:26)
 最悪のウィングヒルズへ (2014-03-16 13:21)
 今日は恐怖の・・・ (2014-01-08 09:24)
 名古屋も寒い! (2013-12-14 15:18)


がんばろう日本!

応援ポチっとお願いします。
旅行ブログ 車中泊の旅へ 旅行ブログ 車旅(国内)へ 旅行ブログ 家族旅行へ



写真から見る日記一覧は⇒コチラ



Posted by 大野 晃英 at 11:52│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国民の休日が県民の休日に・・・③