2009年12月14日
新型ステップワゴンフィッティング①

今回の新型ステップワゴンのフルフラットです。
当然前モデル同様フルフラットに出来るのですが
前回モデルより3列目シートが大きく構造変化
した分3列目部分の凹みが大きくなっているの
が分かります。

3列目へ向かって高くなっていっている様に思います。
3列目シートを床部分へ仕舞う構造の分床面が高く
なっている様にも感じます。
寝るときは3列目部分が頭になると思います。
ところで

3列目ヘッドレストも大きく変わり芯のバーの間が
極端に狭くなり小さくなっています。そしてなんと
抜けなくなっています。

コレは珍しいですね。このまま付けたままで床下に
格納できるようになっていますのでなんら問題は
ありません・・・フルフラット時は枕の部分だと思えば
気にはなりません・・・
2列目のシートは・・・

シートベルトの差込口が結構お粗末な造りでした(笑)

無理やりな感じで仕舞えたので大丈夫でしたが・・・
2列目シートベルトはどの車も良い造りに出来ず・・・
苦戦しているようですが、もう少し収まりのいい形は
ないものですかね?
それでも何とか基本形のフルフラット形態にはしっかり
とシート形状を簡単に変更出来ました。
カーマットレスのフィッティング写真は次に載せます。

新型ステップワゴンフィッティング③
新型ステップワゴンフィッティング②
ミニバンシート構造の研究
タイラー君フィッティング「アイシス」
新車シートレビュー「アイシス」
新車シートレビュー「エルグランド」
新型ステップワゴンフィッティング②
ミニバンシート構造の研究
タイラー君フィッティング「アイシス」
新車シートレビュー「アイシス」
新車シートレビュー「エルグランド」
がんばろう日本!
応援ポチっとお願いします。



写真から見る日記一覧は⇒コチラ
Posted by 大野 晃英 at 13:54│Comments(0)
│車中泊に適したシート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。