2011年07月24日
マーゴン接近中に伊豆へ向けて・・・

今回台風6号「マーゴン」の接近と共に
出発する事になりました。^^
その事実に気付いたのは後の事ですが(笑)
高速1000円が無くなって、週末・祭日・深夜の
半額割引に戻った高速ですが、私たちは軽自動車
ですので^^
今回は沼津まで半額で2000円と今までの倍ですが・・
交通費はまぁそれなりに安くおさえられています。^^
その後伊豆中央道

修善寺道路と有料道路を走って(マーゴンの接近中に)
伊豆半島をひた走ります。^^⇒リンク
ちなみにコチラの便利な有料道路先週同じように
ママが来た時にはナビで表示されなかったようで
走らなかったそうです。・・・
その後もマーゴンの接近は知らずに^^
伊豆半島を走っていきます。

途中「道の駅 天城越え」へ立ち寄りました。
って歌?小説?凄い名前の道の駅だなぁ(笑)

昭和の森会館さんがあってゆっくり出来ます。

入って見ました。

伊豆って言ったらやっぱり頼朝^^

いろいろあって結構楽しい私^^
伊豆のど真ん中にいます。
今度時間が出来たら一人旅なんてのも良いかも^^
ママは、わさびソフト食べとけば良かった・・・
ってずっと言ってました。^^

がんばろう日本!
応援ポチっとお願いします。



写真から見る日記一覧は⇒コチラ
Posted by 大野 晃英 at 19:00│Comments(0)
│高速旅のススメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。