2009年08月14日
野生のイルカを見に行こう!

釣りが中止になったので早速みんなでイルカを見に行こう!
っと思っていたのですが、Hさん一家はシュン君が
怖がるって訳で私たちだけで楽しみます。待たせて
ごめんね

一家はいつもドライブコースなんだそうです。せっかく
名古屋から来たからと連れて来てくれました。

港に到着して誰も居なくて、船の前に電話番号の書かれた
ボードが並んでいます。小雨が降っていたのでホロの付いて
いる長栄丸さんへ早速電話して来てもらいます。
のんちゃんはもうすでにやる気満々で港を見つめています。

大人1500円子供700円と結構良心的な値段
(万が一イルカが見れないと無料だそうです。
)
少し待っていると直ぐに気さくなおじぃちゃんが
着てくれました。

最初はおっかなビックリだった子供たちも、段々船に
慣れてきて楽しそうに風を切っている。
幸いこの頃に雨は小雨になり波もほとんどありません。
イルカの見えるポイントに到着した頃には子供たちも
完全に船に慣れてイルカを探すことに夢中になってます。

おじいぃちゃんが、「イルカを笛で呼んでみて~」

「2人ともがんばれぇ~
」

いたぁ~~
ってまー結構何度もでてきてくれました。

帰る頃にはすっかり2人とも漁師気分?
見ているこっちがハラハラでおっかなビックリ
写真も撮っていました・・・・(笑)
野生のイルカって良いですね
普段水族館でいつも見える
イルカと違って、とっても気まぐれで出てきたり出てこなかったり
一生懸命探すやっと見つけれる楽しみが味わえますよ
※野生のイルカと言ってもここのイルカは人にとても懐いていて
ほとんどここの湾の中に住み着いているそうです。まず姿を
見せてくれるみたいです。
09能登島車中泊の旅
がんばろう日本!
応援ポチっとお願いします。

ボードが並んでいます。小雨が降っていたのでホロの付いて
いる長栄丸さんへ早速電話して来てもらいます。
のんちゃんはもうすでにやる気満々で港を見つめています。

大人1500円子供700円と結構良心的な値段

(万が一イルカが見れないと無料だそうです。

少し待っていると直ぐに気さくなおじぃちゃんが
着てくれました。

最初はおっかなビックリだった子供たちも、段々船に
慣れてきて楽しそうに風を切っている。

幸いこの頃に雨は小雨になり波もほとんどありません。
イルカの見えるポイントに到着した頃には子供たちも
完全に船に慣れてイルカを探すことに夢中になってます。

おじいぃちゃんが、「イルカを笛で呼んでみて~」

「2人ともがんばれぇ~


いたぁ~~

ってまー結構何度もでてきてくれました。


帰る頃にはすっかり2人とも漁師気分?
見ているこっちがハラハラでおっかなビックリ
写真も撮っていました・・・・(笑)
野生のイルカって良いですね

イルカと違って、とっても気まぐれで出てきたり出てこなかったり
一生懸命探すやっと見つけれる楽しみが味わえますよ

※野生のイルカと言ってもここのイルカは人にとても懐いていて
ほとんどここの湾の中に住み着いているそうです。まず姿を
見せてくれるみたいです。
09能登島車中泊の旅

がんばろう日本!
応援ポチっとお願いします。



写真から見る日記一覧は⇒コチラ
Posted by 大野 晃英 at 18:10│Comments(0)
│私のお気に入りスポット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。